-
ミックスベリルのブレスレット(7mm)
¥8,800
手首まわり 15〜16.5cm ミックスベリル7mm丸玉×25 透明度が高いのに非常に発色のよい、色とりどりのベリルをつないだブレスレットです。 ベリルは色によって名前が異なります。 よく使われる青~薄緑はアクアマリン、ピンクはモルガナイト。 黄色のヘリオドール、白のゴシェナイトは結構レアで、ブレスで使われることはほとんどありません。
-
ミックスベリルと水晶のブレスレット(8mm)
¥7,800
手首まわり 14.5〜16cm ミックスベリル8mm丸玉×18 水晶(4×2mm)ボタンカット×19 パステルカラーのベリルの間に水晶を入れたブレスレット。 青~緑色のアクアマリン、ピンク色のモルガナイトの組み合わせは、春らしいけれど少しだけクールで、年齢を問わず着けて頂けるかと思います。
-
インカローズとアクアマリンのミックスブレスレット
¥8,800
インカローズ 12mm丸玉×1 アクアマリン 10mm丸玉×1 ローズクォーツ 10mm丸玉×6 水晶(爆裂フロスト) 10mm丸玉×4 水晶(ローズ彫り) 8mm×6 水晶(ボタンカット)7×4mm×2 水晶(ボタンカット)6×4mm×4 手首まわり 16〜17.5cm 形もカットも違う水晶の合間にピンクとブルーをプラスしたミックスブレスレットです。 大粒の石を使用していることもありしっかりとしたボリュームがありますが、優しい色合いなのでどんな場面でも着けていただきやすいかと思います。
-
アクアマリンのブレスレット(7mm)
¥10,000
手首まわり 14〜15.5cm アクアマリン7mm丸玉×25 珍しい、濃い水色のアクアマリンのブレスレットです。 光に透かすと青一色ではなく、淡く黄色味を帯びているものもあります。 手首回りは少しタイトです。 アクアマリンは3月の誕生石です。
-
モスアクアマリンのブレスレット(10mm)
¥30,000
手首まわり 15.5〜17cm アクアマリン10mm丸玉×19 うっすらと青みを帯びた緑色のアクアマリンのブレスレット。 アクアマリンはベリルの一種ですが、青色が美しいものは緑色のベリルに熱処理を施したものがほとんどだそうです。 透明度は高くありませんが、穏やかな癒し系のグリーンです。 アクアマリンは3月の誕生石です。
-
サンストーンインアクアマリンのブレスレット(9mm)
¥69,800
SOLD OUT
手首まわり:15.5〜17cm サンストーンインアクアマリン 9mm×21 非常に珍しい、サンストーンを内包したアクアマリンの一連ブレスレットです。 淡く緑がかった、透明なアクアマリンに、サンストーンのレインボーが煌めきます。 ブラジル産です。
-
スクエアモザイクシェル×天然石のフリーサイズリング(全3種)
¥2,000
リングサイズ:フリー 材質:モザイクシェル・天然石 ・マザーオブパール(ホワイト)×モザイクシェル(レッド) ・アクアマリン(ブルー)×モザイクシェル(ブルー) ・アメジスト(ライトパープル)×モザイクシェル(レッド) スクエア型のモザイクシェルと天然石ビーズを組み合わせてゴムを通したフリーサイズのリング。気軽に身に着けて頂けるかわいいデザインです。
-
アクアマリンとオレンジヘマタイトのブレスレット
¥13,800
サイズ:手首まわり 15~16.5cm アクアマリン7mm 7個 オレンジヘマタイト8mm 7個 水晶6mm 7個 アクアマリンにオレンジヘマタイトを合わせた、透明感が美しいブレスレットです。 ヘマタイトはよく磁気ネックレスなどに加工されていて、いかにも金属!という外見をしています。これに傷をつけると内部が赤いのがわかるのですが、実はヘマタイト=酸化鉄=いわゆる赤サビなのです。 この赤サビの部分がどういうわけか水晶に内包されると、思いのほかいい感じになるので石って本当に不思議ですね。。。
-
アクアマリンのブレスレット(ロンデル)
¥9,000
サイズ:手首まわり 14.5~16cm アクアマリンロンデル 45個 不揃いなロンデルタイプのアクアマリンをつなぎました。 一粒一粒、内包物等も見られますが明るく透き通った水がきらめいているような美しいブレスレットです。
-
アクアマリンのフックピアス
¥4,000
サイズ:全長約25mm 材質:アクアマリンロンデル×14個 ピアスフック他金具部分は真鍮GP 不揃いなロンデルタイプのアクアマリンを一つずつ眼鏡留めしました。 一粒一粒、内包物等も見られますが明るく透き通った水がきらめいているような、涼やかに揺れてきらめくピアスになりました。
-
メタモルフォーゼスとベリルのブレスレット(8mm)
¥17,800
SOLD OUT
手首まわり 14.5〜16cm メタモルフォーゼス8mm丸玉×16・ホワイトファントムクォーツ9mm丸玉×1・モルガナイト8mm丸玉×2・アクアマリン8mm丸玉×2・水晶5×3mmボタンカット×4 メタモルフォーゼスは、ほんのり乳白色のいわゆる「ミルキークォーツ」のような色合いをしていますが、実はブラジル・ミナスジェライス州の一都市でしか産出されないレアストーンで、しかも加熱や照射によって色が変わるという特徴を持っています。 今回は優しい色合いのアクアマリンとモルガナイトと組み合わせ、春の訪れを感じさせるようなオリジナルブレスレットに仕立てました。
-
アクアマリンチップ入りロールオン
¥2,800
天然石のアクアマリンさざれ石が入ったロールオンです。 中のロール部分も天然石のローズクォーツです。 お手持ちの香水や消毒液など入れて持ち歩けます。 サイズは高さ(蓋をした状態)約8.6cm、横幅約2cmです。