-
グリーンファントムのタンブル
¥2,000
ガーデンクォーツ 縦46×横15×厚さ13mm 重さ15.76g 内部に「ファントム」と呼ばれる山の影のようになっている模様が特徴的な「ファントムクォーツ」のタンブルです。 ピラミッド型の山を金字塔といい、事業運・財運・人運など、そのパワーが頂上に向かい集中することで大きな効果を引き出すことで知られています。
-
ブラジル産・ブラウンルチルのブレスレット(10mm)
¥13,800
手首まわり 16〜17.5cm ブラウンルチルクォーツ 10mm玉×20 シックなブラウンカラーのルチルがびっしり入った大粒ブレスレットです。 ルチル系の共通の特徴である金運と仕事運アップはもちろん、ブラウンルチルは頑張っている人をより応援してくれるようなパワーを持っているそうです。
-
ブラックルチルのブレスレット(7mm)
¥15,800
手首まわり 15.5〜17cm ブラックルチル(ブラックトルマリンインクォーツ)7mm玉×27 仕事運アップの定番!ブラックルチルのブレスレット、こちらは7mmサイズです。 8mmサイズに比べると少し小ぶりで、内包物が太く濃いのが特徴です。
-
ブラックルチルのブレスレット(8mm)
¥15,800
手首まわり 15.5〜17cm ブラックルチル(ブラックトルマリンインクォーツ)8mm玉×25 仕事運アップの定番!ブラックルチルのブレスレットです。 全体的にグレーがかって見えますが、細かな黒い内包物がキラキラしていてきれいですよ!
-
メタモルフォーゼスの丸玉(47mm)
¥38,800
サイズ 47φ 重さ144.9g ブラジル・ミナスジェライス州産のメタモルフォーゼスの丸玉です。 乳白色のミルキークォーツの一種ですが、ガンマ線の照射・高温での加熱によるグリーンゴールドのオウロヴェルデクォーツに変化する不思議な性質を持っています。 その性質から変革・変容の石として知られています。 自分の殻を破ろうとしている人・ポジティブに変わろうとしている人をサポートしてくれるそうです。
-
ギベオンのブレスレット(8.5mm)
¥198,000
サイズ:手首回り 17~18.5㎝ ギベオン(8.5mm丸玉)×23 ギラギラの銀色がまぶしい、、ギベオンの丸玉をつないだ一連ブレスレットです。 ギベオンの表面にはウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる独特の模様があり、成分のほとんどは鉄となっています。 ずっしりと重みがあり、明らかに普通の一連ブレスレットとは着け心地が違います。。。鉄なので水濡れ・酸化等には十分ご注意ください。
-
SV925ギベオンのペンダントトップ(オレンジ)
¥66,000
サイズ:バチカン含む 高さ37mm×幅28mm×厚さ13mm SV925 表面に独特な模様を持つギベオンのペンダントトップ、こちらはオレンジカラーです。 シルバーカラーのものより大きく、ボリューム・インパクト共に抜群です! 六芒星のカットを入れた水晶でギベオンを挟んで、シルバーの枠で留めています。 ギベオンは4億5000万年に地球に落下した鉄隕石で、ナミビアで発見されました。 成分のほとんどが鉄なので結構重みがあります。 ※この商品はペンダントトップのみでの販売となっております。 チェーンやコード等は付属しておりませんので、お客さまにてご用意くださいませ。
-
SV925ギベオンのペンダントトップ
¥37,800
SOLD OUT
サイズ:バチカン含む 高さ31mm×幅21mm×厚さ8mm SV925 表面に独特な模様を持つ、ギベオンのペンダントトップです。 六芒星のカットを入れた水晶でギベオンを挟んで、シルバーの枠で留めています。 ギベオンは4億5000万年に地球に落下した鉄隕石で、ナミビアで発見されました。 成分のほとんどが鉄なので結構重みがあります。 ※この商品はペンダントトップのみでの販売となっております。 チェーンやコード等は付属しておりませんので、お客さまにてご用意くださいませ。
-
リビアングラスのブレスレット(10mm)
¥68,000
サイズ:手首回り14.5~16cm リビアングラス(10mm丸玉)×17 リビアングラスは、エジプトのリビア砂漠で見つかる天然のガラスです。 2800万年前に飛来した隕石の衝突で地質が変化することによって生まれたとされています。 少しグリーンがかった、柔らかいイエローカラーをしています。 絶対数が少ないうえにリビア砂漠の周辺は紛争地域で、今後採掘されることはほぼないと言ってもよいかもしれません。
-
ヒマラヤ産カイヤナイトインクォーツのブレスレット(6mm)
¥28,800
SOLD OUT
手首まわり:14.5〜16cm カイヤナイト 6mm×26 カイヤナイトの美しいブルーと水晶の透明、それぞれの長所ががいい感じに混ざり合っているカイヤナイトインクォーツのブレスレットです。 比較的に硬度の高い水晶に取り込まれることで、衝撃に弱く一方向に割れやすいというカイヤナイトの弱点が、ある程度克服されています。
-
ホワイトローズカルサイトのクラスター(大)
¥14,500
SOLD OUT
ホワイトローズカルサイトのクラスター(大) 幅161×奥行77.5×厚さ67mm 重さ570g 白い花びらが集まったようなフレーク状の原石、別の側面には細かいグレーの結晶がきらめくホワイトローズカルサイトのクラスターです。 ブラックライトを当てると鮮やかなピンク色に発光します。 カルサイトは硬度が低く水に弱いので置き場所には少し注意が必要ですが、持っている人に優しい癒しを与えてくれると思います。
-
ホワイトローズカルサイトのクラスター(小)
¥3,800
SOLD OUT
ホワイトローズカルサイトのクラスター(小) 幅68×奥行55×厚さ25mm 重さ95g 白い花びらが集まったような、ホワイトローズカルサイトのお手頃サイズの原石です。 ブラックライトを当てると鮮やかなピンク色に発光します。 カルサイトは硬度が低く水に弱いので置き場所には少し注意が必要ですが、持っている人に優しい癒しを与えてくれると思います。
-
パキスタン産カイヤフックサイトのブレスレット(7.5~8mm)
¥13,500
手首まわり:14.5〜16cm カイヤフックサイト 8mm×24 カイヤ…カイヤナイト。青色に白いスジが入った不透明な結晶の状態で産出することが多い鉱物です。このカイヤナイトのなかに含まれている緑の小さなキラキラ(雲母の一種)がフックサイトです。 フックサイトを内包したカイヤナイト→長いのでカイヤフックサイトと呼ばれているようです。 カイヤナイトで透明度の高いものは宝石になるので、透明でほんのり青をまとったカイヤナイトというのが非常に稀少です!
-
カイヤナイトのブレスレット(10mm)
¥18,800
手首まわり:14.5〜16cm カイヤナイト 10mm×18 しっかりしたボリュームの、10mmサイズの一連ブレスレット。 白いスジが入っているのが確認頂けるかと思いますが、このスジの向きによって硬度が変わる「二硬性」という性質を持っています。 ブルーに時折ギラッと白い光が走る、クールな美しさが魅力のカイヤナイトです。 衝撃には弱いので、取り扱いにはご注意くださいね。
-
カイヤナイトのブレスレット(6mm)
¥12,800
手首まわり:14〜15.5cm カイヤナイト 6mm×30 重ね付けにもおすすめな、6mmサイズの一連ブレスレット。 石の表面白いスジが入っているのですが、このスジの向きによって硬度が変わる「二硬性」という性質を持っています。 ブルーに時折ギラッと白い光が走る、クールな美しさが魅力のカイヤナイトです。 衝撃には弱いので、取り扱いにはご注意くださいね。
-
ブラジル産バンデッドクォーツのブレスレット(10mm)
¥28,800
ブラジル産バンデッドクォーツ(10mm丸玉)×21 サイズ:手首回り 16.5~18cm バンデッド=縞模様の意味だそうです。 ほんのり黄色味を帯びた透明な水晶に赤い縞模様が入っています。 1つの石の中ではっきりと2色に分かれているので、ファントムクォーツと呼んでもいいかもしれません。 粒数が多くボリュームがあるので男性の方にもおすすめです!
-
オーロラクォーツのブレスレット(9mm)
¥13,800
SOLD OUT
オーロラクォーツ(9mm丸玉)×19 サイズ:手首回り 14~15.5cm レッド・オレンジ・イエローがバランスよく散らばったちょっと大粒のオーロラクォーツです。透明度が高く、色づいている部分と透明な部分の境界がはっきりしています。 着けていると気分が上がるような華やかなブレスレットです!
-
シルバールチルクォーツのブレスレット(7mm)
¥25,000
SOLD OUT
手首まわり 15〜16.5cm シルバールチルクォーツ7mm丸玉×25 ゴールドとは異なる落ち着いた輝きが美しい、透明度が高いシルバールチルのブレスレットです。シルバールチルも仕事運・金運アップの石ですが、ギャンブルや一獲千金といった即物的な金運ではなく、真面目にコツコツ頑張る人を安定に導くような実直な金運だそうですよ。
-
タイチンルチルの丸玉(20mm)
¥32,000
SOLD OUT
ルチルクォーツ丸玉 20mm 11.45g 仕事運・金運アップといえばルチルクォーツ。その中でも束のような太いルチルが特徴的なタイチンルチルの丸玉です。 サイズはそれほど大きくはありませんが、ギラッときらめくルチルが力強さを感じさせます。 撮影時に使用した真鍮製の小さな台をお付けします。
-
オーロラクォーツ(レッドカラー)のブレスレット(8.5mm)
¥16,800
オーロラクォーツ(レッドカラー)(8.5~9mm丸玉)×22 サイズ:手首回り 14.5~16cm 透明な水晶の中に赤やオレンジなどの内包物を含んだレッドカラーのオーロラクォーツのブレスレットです。含まれている内包物はいずれも酸化鉄(ヘマタイト)など、どこででも見られるような鉄ですが赤色がとても華やかです。
-
オーロラクォーツ(レッドカラー)のブレスレット(7mm)
¥11,800
オーロラクォーツ(レッドカラー)(7mm丸玉)×26 サイズ:手首回り 14.5~16cm 透明な水晶の中に赤やオレンジなどの内包物を含んだレッドカラーのオーロラクォーツのブレスレットです。含まれている内包物はいずれも酸化鉄(ヘマタイト)など、どこででも見られるような鉄ですが赤色がとても華やかです。 比較的お求めやすい価格でおススメです!
-
オーロラクォーツ(レッドカラー)のブレスレット(5.5~6mm)
¥7,800
オーロラクォーツ(レッドカラー)(5.5~6mm丸玉)×33 サイズ:手首回り 14.5~16cm 透明な水晶の中に赤やオレンジなどの内包物を含んだレッドカラーのオーロラクォーツのブレスレットです。含まれている内包物はいずれも酸化鉄(ヘマタイト)など、どこででも見られるような鉄ですが赤色がとても華やかです。 比較的お求めやすい価格でおススメです!
-
オーロラクォーツのブレスレット(7mm)
¥138,000
SOLD OUT
オーロラクォーツ(7mm丸玉)×27 サイズ:手首回り 13.5~15cm 透明な水晶の中に黄色やオレンジなどの内包物を含んだオーロラクォーツのブレスレットです。含まれている内包物はいずれも酸化鉄(ヘマタイト)や天然のサビ(ライモナイト)などの、どこででも見られるような鉄ですが、そうは思えないような美しさです。 澄んだ水でいきいきと泳ぐ金魚のような、華やかなブレスレットです。
-
ガーデンクォーツのドロップペンダントトップ
¥19,800
バチカン含む 縦50×横26×厚さ12mm 非常に透明度の高い、庭園を模したような緑と茶色のガーデンクォーツです。 まじめにコツコツと頑張る人の財運を上げるといわれています。 シンプルで装飾のない、径が大きめのバチカンを使用しているので、8mmぐらいのコードでも通すことができます。