-
K18ハックマナイトのリング(11号)
¥33,000
K18・ハックマナイト リングサイズ:11号 ソーダライトの変種で、紫外線で発光するハックマナイトのリング・11号サイズです。 淡いピンク色をしていますが、紫外線(太陽光でもOK)を当てると強烈なピンク色になり、その後しばらくは濃いピンク色のまま、ゆっくりと淡いピンク色に戻っていきます。 原石や、不透明な磨き石などは見かけますが、宝石に加工された透明度の高い美しいものは稀です。
-
K18ハックマナイトのリング(12号)
¥44,000
K18・ハックマナイト リングサイズ:12号 ソーダライトの変種で、紫外線で発光するハックマナイトのリング・12号サイズです。 こちらは他のサイズのものと異なり、オーバルカットの石を使用してリングそのものに少しひねりを加えたデザインとなっています。 淡いピンク色をしていますが、紫外線(太陽光でもOK)を当てると強烈なピンク色になり、その後しばらくは濃いピンク色のまま、ゆっくりと淡いピンク色に戻っていきます。 原石や、不透明な磨き石などは見かけますが、宝石に加工された透明度の高い美しいものは稀です。
-
K18ハックマナイトのリング(10.5号)
¥33,000
K18・ハックマナイト リングサイズ:10.5号 ソーダライトの変種で、紫外線で発光するハックマナイトのリング・10.5号サイズです。 淡いピンク色をしていますが、紫外線(太陽光でもOK)を当てると強烈なピンク色になり、その後しばらくは濃いピンク色のまま、ゆっくりと淡いピンク色に戻っていきます。 原石や、不透明な磨き石などは見かけますが、宝石に加工された透明度の高い美しいものは稀です。
-
トルコヒスイのブレスレット(6.5mm)
¥12,800
トルコ産ラベンダーヒスイ(6.5mm丸玉)×28 非常に珍しいトルコ産の紫色のヒスイのブレスレットです。 ヒスイには「硬玉」と「軟玉」があり、ミャンマーや日本では硬玉(ヒスイ輝石・ジェダイト)、中国や台湾では軟玉(閃石・ネフライト)をヒスイとして様々な品に加工されています。 今回のトルコ産ラベンダーヒスイもカテゴリとしては硬玉(ヒスイ輝石)で、何割かは別の鉱物が混ざっているそうです。 ヒスイは健康長寿の石、5月の誕生石です。 在庫は2本ご用意しております。写真のいずれかをお届けします。
-
SV925アイアンローズのペンダントトップ(S)
¥27,000
※石枠・バチカン含むサイズ アイアンローズ(縦38m×横21mm×厚さ10mm)×1 金具部分はSV925/ロジウムプレート 水晶に内包された鉄のかけらが黒いバラのように見える、アイアンローズのカボションペンダントトップ。 こちらはSサイズで、表面に虹がきらめきます。 ※この商品にチェーンは付属しておりませんので、お客様の方でご用意くださいませ。
-
ハイグレードエメラルドのブレスレット(8mm)
¥138,000
手首まわり 15〜16.5cm エメラルド(8mm丸玉)×23 宝石のエメラルドとは見た目もきらめきも透明度も違いますが、明るくさわやかな緑色が心地いい天然石ならではのブレスレットです。 衝撃に弱い石なので取り扱いにはご注意ください。
-
SV925アイアンローズのペンダントトップ(L)
¥39,000
※石枠・バチカン含むサイズ アイアンローズ(縦44mm×横25mm×厚さ15mm)×1 金具部分はSV925/ロジウムプレート 水晶に内包された鉄のかけらが黒いバラのように見える、アイアンローズのカボションペンダントトップ。 こちらはLサイズなのでかなり大きめサイズです。 身に着けたときのインパクトも抜群です! ※この商品にチェーンは付属しておりませんので、お客様の方でご用意くださいませ。
-
マダガスカル産・ディープローズクォーツのブレスレット(7mm)
¥5,500
ローズクォーツ 7mm丸玉×24 手首回り 14~15.5cm マダガスカル産・透き通った濃いピンク色が美しいディープローズクォーツのブレスレットです。ローズクォーツはほんのり優しいピンク色のものが多いのですが、マダガスカル産のものは非常に色が濃く少し青みを帯びているのが特徴です。 愛情、母性など様々な意味を持つローズクォーツは、恋愛成就はもちろん、失恋で傷ついた心を癒すような優しいパワーも持っているそうですよ。
-
ブラジル産・ブラウンルチルのブレスレット(10mm)
¥13,800
手首まわり 16〜17.5cm ブラウンルチルクォーツ 10mm玉×20 シックなブラウンカラーのルチルがびっしり入った大粒ブレスレットです。 ルチル系の共通の特徴である金運と仕事運アップはもちろん、ブラウンルチルは頑張っている人をより応援してくれるようなパワーを持っているそうです。
-
マダガスカル産・さくらアゲートのブレスレット(8mm)
¥7,700
さくらアゲート 8mm丸玉×24 手首回り 15~16.5cm ピンクカラーの通称「さくらアゲート」の一連ブレスレットです。 ほんのりと桜色を帯びた半透明の色合いに、ところどころ白い内包物があり、それが小さな花のように見えます。今回は少し青みを帯びたものや半透明のオレンジ色のものもあり、より彩り豊かなブレスレットに仕上がっています!
-
キャッツアイイエローオパールのブレスレット(8mm)
¥35,000
キャッツアイイエローオパール8mm丸玉×23 手首まわり 15.5〜17cm 虹色にきらめく遊食効果こそありませんが、表面にキャッツアイがきらめき、一粒一粒がツヤツヤのシルクのように輝く美しいブレスレットです。 イエローオパールとなっていますが、イエローというよりアイボリーの方が近いです。
-
メッシュコード付き・SV925チャロアイトのペンダント
¥10,000
チャロアイトペンダントトップ…SV925 バチカン含む 全長37mm×幅24.5mm×厚さ7mm メッシュコード…長さ38cm+アジャスター5cm 金具部分はSV925 シンプルなチャロアイトのトップに、ベージュカラーのメッシュリボンネックレスを組み合わせたペンダント。 紫色と白のマーブル模様が美しいチャロアイトは、世界3大ヒーリングストーンの一つとして知られ、かなり強力な浄化と癒しのパワーを持つと言われています。 トップのバチカン部分の径が大きいため、紐を編み込んだような太いコードやネックレスでも大丈夫です。 今回はポリエステル製のメッシュコードをお付けします。 着け心地が非常に軽く伸縮するので気軽に身に着けて頂けると思います。
-
ミックスベリルのブレスレット(7mm)
¥8,800
手首まわり 15〜16.5cm ミックスベリル7mm丸玉×25 透明度が高いのに非常に発色のよい、色とりどりのベリルをつないだブレスレットです。 ベリルは色によって名前が異なります。 よく使われる青~薄緑はアクアマリン、ピンクはモルガナイト。 黄色のヘリオドール、白のゴシェナイトは結構レアで、ブレスで使われることはほとんどありません。
-
ミックスベリルと水晶のブレスレット(8mm)
¥7,800
手首まわり 14.5〜16cm ミックスベリル8mm丸玉×18 水晶(4×2mm)ボタンカット×19 パステルカラーのベリルの間に水晶を入れたブレスレット。 青~緑色のアクアマリン、ピンク色のモルガナイトの組み合わせは、春らしいけれど少しだけクールで、年齢を問わず着けて頂けるかと思います。
-
グレームーンストーンと水晶・アメジストのミックスブレスレット
¥5,980
グレームーンストーン 8mm丸玉×3 ラベンダーアメジスト 6mm丸玉×8 水晶 8mm丸玉×6 水晶(爆裂)8mm丸玉×2 水晶(カット)6mm丸玉×5 水晶(ロンデル)6×4mm×1 手首まわり 14〜15.5cm シャープでクールなグレームーンストーンを、ラベンダーアメジストの柔らかな紫色がふわっと引き立ててくれるような印象的なブレスレットです。 サイズも形も違ういろんな水晶を入れて、バランスよく仕上げました。
-
インカローズとプレナイトのミックスブレスレット
¥6,980
インカローズ 10mm丸玉×1 プレナイト 7mm丸玉×4 アメジスト 8mm丸玉×4 ローズクォーツ 8mm丸玉×6 ムーンストーン 8mm丸玉×2 水晶(ローズ彫り)8mm×2 水晶 8mm丸玉×2 水晶(オーロラオーラ)6mm×2 ホワイトシェル 8mm丸玉×1 手首まわり 15.5〜17cm いろんな種類の天然石をミックスしたブレスレットです。 瑞々しい草花のようなイメージで、華やかで明るく優しい色を組み合わせました。
-
ムーンストーンとアメジストのミックスブレスレット
¥12,800
ムーンストーン 10mm丸玉×8 アメジスト 10mm丸玉×2 ピンクトルマリン 7mm丸玉×2 水晶(ボタンカット)5×3mm×8 水晶(ボタンカット)4×2mm×20 手首まわり 14.5〜16cm ムーンストーンとアメジストを、渋い色のピンクトルマリンとボタンカットの水晶でつないだブレスレット。ムーンストーンはホワイトカラーで、一粒一粒にシラーがはっきりと表れます。アメジストは落ち着いた濃い紫色で、全体的に大人っぽい印象に仕上がっています♪
-
インカローズとアクアマリンのミックスブレスレット
¥8,800
インカローズ 12mm丸玉×1 アクアマリン 10mm丸玉×1 ローズクォーツ 10mm丸玉×6 水晶(爆裂フロスト) 10mm丸玉×4 水晶(ローズ彫り) 8mm×6 水晶(ボタンカット)7×4mm×2 水晶(ボタンカット)6×4mm×4 手首まわり 16〜17.5cm 形もカットも違う水晶の合間にピンクとブルーをプラスしたミックスブレスレットです。 大粒の石を使用していることもありしっかりとしたボリュームがありますが、優しい色合いなのでどんな場面でも着けていただきやすいかと思います。
-
ミックスフローライトと水晶のブレスレット(6mm)
¥3,450
フローライト(ミックスカラー) 6mm丸玉×28 ボタンカット水晶(4×2mm)×28 手首まわり 15〜16.5cm フローライトの合間に、キラキラのボタンカット水晶を入れたブレスレットです。 フローライトの色合いは、おなじみの淡いグリーン・グリーンとパープルのバイカラーのほかホワイト(カラーレス)と、ちょっと珍しい赤みを帯びたベージュもあります。 リラクゼーション・集中力を高める・知性を象徴する・精神を安定させるなどの効果があるとされており、お守りとして持っていると試験などの大事な場面でしっかり自分の力を発揮できるそうです。
-
糸魚川ヒスイのスタッドピアス
¥3,800
糸魚川産ヒスイ(タンブル/カボション)×2・真鍮スタッドピアス ほんのりと緑色を帯びた、糸魚川産ヒスイのフックピアスです。 小さなタンブル(磨き石)にピアス金具をつけた、色合いも作りも非常にシンプルな仕上がりです。新潟県の糸魚川は国内で最も有名なヒスイの産地として知られ、海外の方にも人気があります。
-
糸魚川ヒスイのフックピアス
¥3,800
糸魚川産ヒスイ(タンブル)×2・ステンレス製フックピアス ほんのりと緑色を帯びた、糸魚川産ヒスイのフックピアスです。 小さなタンブル(磨き石)に穴をあけて金具をつけた、色合いも作りも非常にシンプルな仕上がりです。新潟県の糸魚川は国内で最も有名なヒスイの産地として知られ、海外の方にも人気があります。
-
プラジオクレースムーンストーンのブレスレット(8mm)
¥17,800
SOLD OUT
手首まわり:16〜17.5cm プラジオクレースムーンストーンのブレスレット 8mm×23 シトリンのような黄色に青白いシラーが見られる、珍しいムーンストーン。 ムーンストーンは、本当は「〇長石」「〇〇長石」という鉱物なのですが、見た目にあまり違いがなかったり特徴が同じだったりすることもあり、由来にかかわらず「ムーンストーン」というで呼ばれることがほとんどです。 今回のプラジオクレースとは斜長石のことで、この珍しい色合いのムーンストーンが「斜長石」と判明している、なかなか稀少な例ですね。 6月の誕生石です。
-
アクアマリンのブレスレット(7mm)
¥10,000
手首まわり 14〜15.5cm アクアマリン7mm丸玉×25 珍しい、濃い水色のアクアマリンのブレスレットです。 光に透かすと青一色ではなく、淡く黄色味を帯びているものもあります。 手首回りは少しタイトです。 アクアマリンは3月の誕生石です。
-
インディゴブルーフローライトのブレスレット(7mm)
¥6,800
インディゴブルーフローライト 7mm丸玉×25 手首まわり 14.5〜16cm 濃厚なブルーグリーンが美しい、インディゴブルーフローライトのブレスレットです。 フローライトにはリラクゼーション・集中力を高める・知性を象徴する・精神を安定させるなどの効果があるとされており、お守りとして持っていると試験などの大事な場面でしっかり自分の力を発揮できるそうです。