-
メッシュコード付き・SV925チャロアイトのペンダント
¥10,000
チャロアイトペンダントトップ…SV925 バチカン含む 全長37mm×幅24.5mm×厚さ7mm メッシュコード…長さ38cm+アジャスター5cm 金具部分はSV925 シンプルなチャロアイトのトップに、ベージュカラーのメッシュリボンネックレスを組み合わせたペンダント。 紫色と白のマーブル模様が美しいチャロアイトは、世界3大ヒーリングストーンの一つとして知られ、かなり強力な浄化と癒しのパワーを持つと言われています。 トップのバチカン部分の径が大きいため、紐を編み込んだような太いコードやネックレスでも大丈夫です。 今回はポリエステル製のメッシュコードをお付けします。 着け心地が非常に軽く伸縮するので気軽に身に着けて頂けると思います。
-
ムーンストーンとアメジストのミックスブレスレット
¥12,800
ムーンストーン 10mm丸玉×8 アメジスト 10mm丸玉×2 ピンクトルマリン 7mm丸玉×2 水晶(ボタンカット)5×3mm×8 水晶(ボタンカット)4×2mm×20 手首まわり 14.5〜16cm ムーンストーンとアメジストを、渋い色のピンクトルマリンとボタンカットの水晶でつないだブレスレット。ムーンストーンはホワイトカラーで、一粒一粒にシラーがはっきりと表れます。アメジストは落ち着いた濃い紫色で、全体的に大人っぽい印象に仕上がっています♪
-
ノルウェー産中ーライトのワックスコードペンダント
¥12,500
ノルウェー産チューライト(オーバルカボション) 水晶 6mm丸玉×2 ウッドパーツ×1 ワックスコード 鮮やかなピンク色のチューライトをブラウンカラーのワックスコードで結んだペンダント。 金属は一切使用していないので、金属アレルギーの方でも安心して着けていただけます。 長さは、うしろのウッドパーツをスライドさせることで調節可能です。 また、コードの終わりには水晶が1つずつセットされていて、こちらもさりげなくかわいいですよ。
-
ミックスカラートルマリンのブレスレット(8mm)
¥128,000
手首まわり 15〜16.5mm ミックスカラートルマリン(8mm)×23 ピンク・グリーンをメインに明るい色のトルマリンを集めてつないだブレスレット。 濃淡や色のバランスが異なっているため、一粒一粒の個性がきらめく華やかなブレスレットに仕上がっています。 10月の誕生石です。
-
ウォーターメロントルマリンのブレスレット(8mm)
¥38,800
手首まわり 15〜16.5mm ウォーターメロントルマリン(8mm)×23 グリーンと濃いピンク色のバイカラーが美しいトルマリンのブレスレット。 トルマリンは多種多様なカラーを持つことで知られ、色によって呼び方が違ったりします。 ウォーターメロンはその名の通り、スイカのような色合いで人気があります。 10月の誕生石です。
-
ターコイズとスターカット水晶のミックスブレスレット
¥13,300
ターコイズ 8mm丸玉×10 水晶 スターカット9mm×10 手首まわり 15~16.5cm グリーンがかったターコイズと、特徴的なスターカット水晶を交互に配したブレスレット。 少しワイルドな印象で、単品ではそれほどは華やかでもないターコイズですが、キラキラの水晶が間に入ることで身に着けやすくなっています。
-
ヒマラヤトルマリンのブレスレット(9.5mm)
¥22,200
手首まわり 15〜16.5mm ヒマラヤトルマリン(9.5mm)×20 少し粗削りな印象の、ヒマラヤ産トルマリンのブレスレットです。 一見地味なブラウンですが、光に透かすと実はオリーブグリーンとブラウンが混ざり合った、複雑で美しいグラデーションカラーなのがわかります。 トルマリンは世界各地で産出されますが、ヒマラヤ産はかなり稀少です!
-
ギベオンのブレスレット(8.5mm)
¥198,000
サイズ:手首回り 17~18.5㎝ ギベオン(8.5mm丸玉)×23 ギラギラの銀色がまぶしい、、ギベオンの丸玉をつないだ一連ブレスレットです。 ギベオンの表面にはウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる独特の模様があり、成分のほとんどは鉄となっています。 ずっしりと重みがあり、明らかに普通の一連ブレスレットとは着け心地が違います。。。鉄なので水濡れ・酸化等には十分ご注意ください。
-
SV925ギベオンのペンダントトップ(オレンジ)
¥66,000
サイズ:バチカン含む 高さ37mm×幅28mm×厚さ13mm SV925 表面に独特な模様を持つギベオンのペンダントトップ、こちらはオレンジカラーです。 シルバーカラーのものより大きく、ボリューム・インパクト共に抜群です! 六芒星のカットを入れた水晶でギベオンを挟んで、シルバーの枠で留めています。 ギベオンは4億5000万年に地球に落下した鉄隕石で、ナミビアで発見されました。 成分のほとんどが鉄なので結構重みがあります。 ※この商品はペンダントトップのみでの販売となっております。 チェーンやコード等は付属しておりませんので、お客さまにてご用意くださいませ。
-
SV925ギベオンのペンダントトップ
¥37,800
SOLD OUT
サイズ:バチカン含む 高さ31mm×幅21mm×厚さ8mm SV925 表面に独特な模様を持つ、ギベオンのペンダントトップです。 六芒星のカットを入れた水晶でギベオンを挟んで、シルバーの枠で留めています。 ギベオンは4億5000万年に地球に落下した鉄隕石で、ナミビアで発見されました。 成分のほとんどが鉄なので結構重みがあります。 ※この商品はペンダントトップのみでの販売となっております。 チェーンやコード等は付属しておりませんので、お客さまにてご用意くださいませ。
-
リビアングラスのブレスレット(10mm)
¥68,000
サイズ:手首回り14.5~16cm リビアングラス(10mm丸玉)×17 リビアングラスは、エジプトのリビア砂漠で見つかる天然のガラスです。 2800万年前に飛来した隕石の衝突で地質が変化することによって生まれたとされています。 少しグリーンがかった、柔らかいイエローカラーをしています。 絶対数が少ないうえにリビア砂漠の周辺は紛争地域で、今後採掘されることはほぼないと言ってもよいかもしれません。
-
タンザナイトのブレスレット(5mm)
¥32,400
手首まわり 13.5〜15cm タンザナイト 5mm×36 12月の誕生石・細身のタンザナイト一連ブレスです。 一粒一粒のサイズにばらつきがあり、きれいな球形でないものもありますが、透明度が非常に高く青紫色の発色が美しいブレスに仕上がっています! タンザナイトは傷がつきやすく、衝撃にも弱い石なので優しく取り扱って下さいね!
-
スリーピングビューティーターコイズのマグネットブレスレット
¥78,000
スリーピングビューティーターコイズ(タンブル)×56個 K18カットビーズ×3個 手首まわり ~約16cmまで 不揃いなさざれ石タイプのターコイズに時々ゴールドのビーズを入れ、ワイヤーを通し留め具をマグネットとした、当店では少し変わり種のブレスレットです。 マグネットの間にチェーンをつけているので着脱しやすいですよ。
-
スリーピングビューティーターコイズと淡水パールのフックピアス
¥13,700
スリーピングビューティーターコイズ(5mm)×4個・淡水パール(ポテト5.5mm)×2個・水晶ボタンカット(4×2mm)×2個・ピアス金具はサージカルステンレス アメリカ・アリゾナ州スリーピングビューティー鉱山産のターコイズと淡水パールと水晶を組み合わせたフックタイプのピアスです。 少し野性味を帯びた鮮やかなターコイズには何の石が合うのか、いろいろ試した結果、「意外とマッチした」のが清楚な淡水パールでした。
-
スリーピングビューティーターコイズと水晶のブレスレット
¥63,900
スリーピングビューティーターコイズ(6mm)×21個・水晶(ボタンカット4×2mm)×9個 手首まわり 13.5~15cm アメリカ・アリゾナ州スリーピングビューティー鉱山産のターコイズの間にボタンカットの水晶を入れたブレスレットです。スリーピングビューティー鉱山はすでに閉山しており今後採掘されることはなく、価格の高騰は必至です。 表面に傷などはありますが、鮮烈なターコイズブルーは目を引くこと間違いなしです。
-
【ハイグレード】ブルーファントム(デュモルチェライトインクォーツ)のブレスレット(5.5mm)
¥100,000
手首まわり:14.5〜16cm ブルーファントム(デュモルチェライトインクォーツ)【ハイグレード】5.5mm×34 水晶の内部にデュモルチェライトという青い鉱物を内包した「ブルーファントム」と呼ばれる天然石をつないだブレスレットです。 透明な水晶に、サファイアやアクアマリンなどとは違う、デニムのようなブルーの結晶が見られます。 透明な部分とファントム部分の境目がはっきりとしており、透明度は非常に高くブルーが濃いまさにハイグレードな逸品となっております。
-
ブルーファントム(デュモルチェライトインクォーツ)のブレスレット(6mm)
¥88,000
手首まわり:14〜15.5cm ブルーファントム(デュモルチェライトインクォーツ)6mm×29 水晶の内部にデュモルチェライトという青い鉱物を内包した「ブルーファントム」と呼ばれる天然石をつないだブレスレットです。 透明な水晶に、サファイアやアクアマリンなどとは違う、デニムのようなブルーの結晶が見られます。 少し粒が大きめ、透明度が非常に高くブルーファントムの部分も全体的にブルーが淡い感じです。
-
ブルーファントム(デュモルチェライトインクォーツ)のブレスレット(5mm)
¥48,000
手首まわり:15〜16.5cm ブルーファントム(デュモルチェライトインクォーツ)5mm×34 水晶の内部にデュモルチェライトという青い鉱物を内包した「ブルーファントム」と呼ばれる天然石をつないだブレスレットです。 透明な水晶に、サファイアやアクアマリンなどとは違う、デニムのようなブルーの結晶が見られます。 透明度と発色に少しばらつきがあるためお求めやすいお値段となっております。
-
キャンディカラー・ミックスジェムのブレスレット(10mm)
¥24,800
キャンディカラー・ミックスジェムのブレスレット(10mm) 手首まわり 15〜16.5mm トルマリン(10mm)×13 タンザナイト(10mm)×6 青紫色の石はタンザナイトに。色とりどりのトルマリンを組み合わせた大粒のブレスレットです。 トルマリンは多色で宝石としても高い人気を誇り、その色ごとに「ルベライト」だったり「ドラバイト」といった名前が付けられています(まぎらわしいので推奨はされていないようですが)。 透明度はそれほど高くありませんが、いずれも発色が良くそれぞれの石の個性が際立つボリューミーなブレスレットになっています。
-
SV925ブラックトルマリンインクォーツのペンダントトップ
¥15,800
SV925/ブラックトルマリンインクォーツ バチカン含む縦37mm×幅17mm×厚さ9mm 表面がカットされていて美しくきらめく、内部にブラックトルマリンを内包した水晶です。 身に着けるとシャキッと引き締まるような、無駄のないクールなデザインです。
-
ピンクトルマリンの三足蛙ペンダントトップ
¥15,800
SOLD OUT
ピンクトルマリントルマリン×1石 材質:バチカン…SV925GP ワイヤー…真鍮 サイズ:バチカン含む長さ31×幅10×厚さ7mm よく見ると前半分はカエル、後ろ半分はまだしっぽが残っているいわゆる「三本足」のカエルのモチーフです。 この三本足のカエルは、青蛙神(せいあじん/チンワセン)という中国の霊獣で、天災を予知すると言われています。また、三本の足で財をかき集める財運のシンボルでもあり大変縁起が良いそうですよ。
-
K18 ソルト&ペッパースライスダイヤモンドのリング(10号)
¥35,000
K18・スライスダイヤモンド リングサイズ:10号 白と黒の内包物を含むため、ソルト&ペッパーと名のついたダイヤモンドのスライスをK18 でシンプルなリングに仕立てました。 厳しい基準を満たす高品質・高価なダイヤモンドとは異なり、宝石としての価値はあまりないといってもいいかもしれません。 が、原石に近い風合いや内包物によるグレーっぽいカラーなどを無二の個性として楽しむファンも多いようです。 時折ギラッと鈍く光るのは、さすがにダイヤモンドといった感じです。
-
K10 ダイヤモンドのピアス
¥89,000
SOLD OUT
K10 ダイヤモンド 0.157ct 0.166ct 実は左右で大きさが違うのですが。。。 ピアスにしてはかなり大きめのダイヤモンドを使用しています。 K10で仕立てることでかなりお買い得な価格を実現できました。 厳しい目で選び抜いた美しいルースを、日本の職人の手で仕立て上げたアルカイックオリジナル・オールハンドメイドのピアスです。
-
K18 ダイヤモンドのピアス
¥128,000
SOLD OUT
K18 ダイヤモンド 0.175ct 0.167ct ( 左右合計 0.342ct) ペンダントやリングに仕立てても遜色ないような大きなダイヤモンドを、K18でピアスに仕立てました。 厳しい目で選び抜いた美しいルースを、日本の職人の手で仕立て上げたアルカイックオリジナル・オールハンドメイドのピアスです。 ソーティング付。