-
Zストーンの原石(小・全2種)
¥4,000
サイズ Aタイプ:26×16×20mm 重さ11.09g Bタイプ:24×18×15mm 重さ9.64g エジプトの星という別名をもった、マーカサイト(白鉄鉱)が長い年月をかけてゲーサイト(針鉄鉱)に変化した、マーカサイトの「仮晶」のことです。 仮晶…なかなか耳にしない言葉ですが、見た目は元の鉱物のまま、中身だけが別の鉱物に変わった結晶のことらしいです。 アメリカではミネラル・マリファナという別名を持っており、この石は常に幸福感で満たされたハイな状態だから、だそうです。 普通では考えられないような由来を持ち、形はかわいいけれどかなり地味な色合いの石ですが、それを嘆いたり悲観したりせずにポジティブに幸福→高揚しててアゲアゲ状態なのが健気でかわいく思えますね。。。
-
Zストーンの原石(大)
¥6,000
サイズ 26×21×21mm 重さ14.4g エジプトの星という別名をもった、マーカサイト(白鉄鉱)が長い年月をかけてゲーサイト(針鉄鉱)に変化した、マーカサイトの「仮晶」のことです。 仮晶…なかなか耳にしない言葉ですが、見た目は元の鉱物のまま、中身だけが別の鉱物に変わった結晶のことらしいです。 アメリカではミネラル・マリファナという別名を持っており、この石は常に幸福感で満たされたハイな状態だから、だそうです。 普通では考えられないような由来を持ち、形はかわいいけれどかなり地味な色合いの石ですが、それを嘆いたり悲観したりせずにポジティブに幸福→高揚しててアゲアゲ状態なのが健気でかわいく思えますね。。。 →Zストーン、小さめサイズもあります!
-
出雲石勾玉のワックスコードペンダント
¥15,000
材質:出雲石勾玉・ラブラドライト(4mm丸玉×2)・ワックスコード 出雲石の勾玉をワックスコードで丁寧に編み込んだ、シンプルなペンダント。 金属を使用していないため金属アレルギーの方でも安心して着けていただけます。 頭からすぽっとかぶって、首の後ろの黒いアジャスターで長さの調節が可能です。 コードの末端には、小さなラブラドライトを配しています。 勾玉の材料として採掘・加工されてきたというとてつもない歴史を持つ出雲石。 出雲石は碧玉とも呼ばれ、種類としてはジャスパーなのですが深く美しい緑色をしています!
-
メタモルフォーゼスの丸玉(47mm)
¥38,800
サイズ 47φ 重さ144.9g ブラジル・ミナスジェライス州産のメタモルフォーゼスの丸玉です。 乳白色のミルキークォーツの一種ですが、ガンマ線の照射・高温での加熱によるグリーンゴールドのオウロヴェルデクォーツに変化する不思議な性質を持っています。 その性質から変革・変容の石として知られています。 自分の殻を破ろうとしている人・ポジティブに変わろうとしている人をサポートしてくれるそうです。
-
ギベオンのブレスレット(8.5mm)
¥198,000
サイズ:手首回り 17~18.5㎝ ギベオン(8.5mm丸玉)×23 ギラギラの銀色がまぶしい、、ギベオンの丸玉をつないだ一連ブレスレットです。 ギベオンの表面にはウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる独特の模様があり、成分のほとんどは鉄となっています。 ずっしりと重みがあり、明らかに普通の一連ブレスレットとは着け心地が違います。。。鉄なので水濡れ・酸化等には十分ご注意ください。
-
SV925ギベオンのペンダントトップ(オレンジ)
¥66,000
サイズ:バチカン含む 高さ37mm×幅28mm×厚さ13mm SV925 表面に独特な模様を持つギベオンのペンダントトップ、こちらはオレンジカラーです。 シルバーカラーのものより大きく、ボリューム・インパクト共に抜群です! 六芒星のカットを入れた水晶でギベオンを挟んで、シルバーの枠で留めています。 ギベオンは4億5000万年に地球に落下した鉄隕石で、ナミビアで発見されました。 成分のほとんどが鉄なので結構重みがあります。 ※この商品はペンダントトップのみでの販売となっております。 チェーンやコード等は付属しておりませんので、お客さまにてご用意くださいませ。
-
SV925ギベオンのペンダントトップ
¥37,800
サイズ:バチカン含む 高さ31mm×幅21mm×厚さ8mm SV925 表面に独特な模様を持つ、ギベオンのペンダントトップです。 六芒星のカットを入れた水晶でギベオンを挟んで、シルバーの枠で留めています。 ギベオンは4億5000万年に地球に落下した鉄隕石で、ナミビアで発見されました。 成分のほとんどが鉄なので結構重みがあります。 ※この商品はペンダントトップのみでの販売となっております。 チェーンやコード等は付属しておりませんので、お客さまにてご用意くださいませ。
-
リビアングラスのブレスレット(10mm)
¥68,000
サイズ:手首回り14.5~16cm リビアングラス(10mm丸玉)×17 リビアングラスは、エジプトのリビア砂漠で見つかる天然のガラスです。 2800万年前に飛来した隕石の衝突で地質が変化することによって生まれたとされています。 少しグリーンがかった、柔らかいイエローカラーをしています。 絶対数が少ないうえにリビア砂漠の周辺は紛争地域で、今後採掘されることはほぼないと言ってもよいかもしれません。
-
トロレアイトの天使像(48mm)
¥5,000
SOLD OUT
サイズ:幅27×奥行11.5×高さ48mm 重さ15.5g 青いレアストーン・トロレアイトでできたシンプルなフォルムの天使像です。 神の使いとして優しく人間を見守る天使は幸運や愛・加護を象徴するラッキーモチーフとしてもよく知られています。 1900年代にスウェーデンで見つかった「トロレアイト」はトロール(妖精)が名前の由来となっています。
-
スモーキークォーツのクラスター
¥3,800
SOLD OUT
サイズ:31×29×41.5mm 重さ47.63g スモーキークォーツのお手頃サイズなクラスターです。 中央の大きな結晶を取り囲むように小さな結晶が伸びています。 スモーキークォーツは他者からのネガティブな感情やエネルギーから持ち主を守ってくれるとされ、邪気を払う力が強い石として知られています。
-
アイオライトのブレスレット(7.5mm)
¥18,800
アイオライト7.5mm丸玉×24 アイオライトは光の角度によってグレーや黄色に色が変わって見える性質を持っており、透明度は高くありませんが蛍光灯などに透かすと色が変わるのがおわかりいただけるかと思います。 また、アベンチュレッセンスと呼ばれる小さなキラキラや、サンストーンの赤いきらめきを内部に持っているものもあります。 アイオライトの別名はウォーターサファイア。9月の誕生石にもなっています。
-
スーパーセブンのブレスレット(7mm)
¥45,800
スーパーセブン 7mm丸玉×25 抜群の透明度と、赤・黒・紫の色合いが美しいスーパーセブンのブレスレットです。 スーパーセブンは7つの鉱物がミックスされたとても強い力を持つ石です。 前向きに頑張る人が身につければ、自分の本来の力を思う存分発揮できるようしっかりサポートしてくれると言われています。
-
モスアクアマリンのブレスレット(10mm)
¥30,000
手首まわり 15.5〜17cm アクアマリン10mm丸玉×19 うっすらと青みを帯びた緑色のアクアマリンのブレスレット。 アクアマリンはベリルの一種ですが、青色が美しいものは緑色のベリルに熱処理を施したものがほとんどだそうです。 透明度は高くありませんが、穏やかな癒し系のグリーンです。 アクアマリンは3月の誕生石です。
-
ヒマラヤ産カイヤナイトインクォーツのブレスレット(6mm)
¥28,800
SOLD OUT
手首まわり:14.5〜16cm カイヤナイト 6mm×26 カイヤナイトの美しいブルーと水晶の透明、それぞれの長所ががいい感じに混ざり合っているカイヤナイトインクォーツのブレスレットです。 比較的に硬度の高い水晶に取り込まれることで、衝撃に弱く一方向に割れやすいというカイヤナイトの弱点が、ある程度克服されています。
-
ブラジル産トロレアイトのブレスレット(9mm)
¥19,800
SOLD OUT
手首まわり 15.5〜17cm トロレアイト 9mm丸玉×22 トロレアイトは比較的新しい鉱物で、1900年代に最初にスウェーデンで見つかりました。 ラズライト・スコルザライト・石英を含むリン酸塩だそうです。 トロール(妖精)が名前の由来となっています。
-
サンストーンインアクアマリンのブレスレット(9mm)
¥69,800
SOLD OUT
手首まわり:15.5〜17cm サンストーンインアクアマリン 9mm×21 非常に珍しい、サンストーンを内包したアクアマリンの一連ブレスレットです。 淡く緑がかった、透明なアクアマリンに、サンストーンのレインボーが煌めきます。 ブラジル産です。
-
パープライト(ヘテロサイト)のブレスレット(Lサイズ)
¥25,800
パープライト 8mm×23 手首まわり 15.5~17cm 紫色の光沢が美しいパープライトのブレスレットです。 普段は真っ黒に見えるのですが、光の角度によって表面が鮮やかな紫色のにきらめきます。 マンガンとリン酸から形成されるパープライトは、知性を司る石として、頭脳を明晰にして合理的な思考をもたらすとされています。 精神面を強化してくれるともいわれています。
-
パープライト(ヘテロサイト)の原石
¥9,800
サイズ 48×35×17mm 重さ37.25g 紫色の光沢が美しいパープライトの原石です。 マンガンとリン酸から形成されるパープライトは、知性を司る石として、頭脳を明晰にして合理的な思考をもたらすとされています。 精神面を強化してくれるともいわれています。
-
ブルーオパールのロンデルブレスレット(5~6mm)
¥19,800
ブルーオパール(ロンデル5~6mm)×60 手首まわり 16.5〜18cm 遊食効果のない「コモンオパール」の一種です。 形はロンデル型なので厚みにばらつきはありますが、ミルキー&半透明なブルーグリーンが素敵です。
-
カット入り・スモーキークォーツのブレスレット(8mm)
¥7,800
SOLD OUT
サイズ:手首まわり 15~16.5cm スモーキークォーツ(8mmカット丸玉)×22 カットがきらめく、スモーキークォーツの一連ブレスレット。 スモーキークォーツ=茶色~こげ茶色のものが多いですが、このカット入りのブレスに使われているものはグレーが強く、時折レモンクォーツのようなイエローのものが混ざっています。 色合いは華やかではありませんが、クールでモダンな印象です。
-
ウルグアイ産天然シトリンのブレスレット(6mm)
¥11,400
サイズ:手首まわり 15~16.5cm ウルグアイ産天然シトリン(6mm丸玉)×29 ウィスキーのような色合いが美しい、ウルグアイ産のシトリンのブレスレットです。 一粒の中に透明とブラウンが混ざっているようなものもあります。 シトリンといえば明るく元気なイメージですが、こちらのシトリンはシックで大人っぽい印象です。 金運アップにもぜひ。
-
天然シトリンのブレスレット(10mm)
¥35,800
サイズ:手首まわり 17~18.5cm 天然シトリン(10mm丸玉)×20 透き通った淡いイエローの天然シトリン。 時折クラックや内包物などもありますが、そのおかげできれいな虹が見られるものもあります。華やかなきらめきで、身に着けると明るく前向きな気持ちになれそうです。 金運アップにもぜひ。
-
SV925バスタマイトのペンダントトップ
¥98,000
バチカン・石枠含む 縦33×横13×厚さ10mm 愛らしいピンク色の石・バスタマイトのペンダントトップです。 知る人ぞ知る、いわゆるレアストーンの部類だからなのでしょうか。 入力時に一発で変換できませんでした 原石や標本、ルースはWEB上でも散見されますが、ペンダントトップに加工されているものは非常に珍しいと思います。 ※チェーン等は付属しませんのでお客さまにてご用意ください。
-
出雲石のフックピアス
¥6,800
サイズ:ピアス部分含む 長さ約38mm 材質:ピアスフック…ステンレス その他の部位…真鍮RP 勾玉の材料として採掘・加工されてきたというとてつもない歴史を持つ出雲石。 出雲石は碧玉とも呼ばれ、種類としてはジャスパーなのですが深く美しい緑色をしています。 この出雲石の磨き石でアシンメトリーなピアスを仕立てました。 落ち着いた色合いと、遊び心あふれる原石の自然な形が個性的です!